沿革
| 昭和25年4月 | 大牟田市清掃業務(一般廃棄物)許可取得 個人で清掃業務開始  | 
						
|---|---|
| 昭和45年3月 |  三井金属鉱業株式会社三池製錬所内鉱さい収集運搬及び業務開始  | 
						
| 昭和47年4月 | 浄化槽維持管理及び施工設置業務開始 | 
| 昭和54年4月 |  有限会社 森商事設立 | 
						
| 昭和57年9月 | 佐世保営業所新設 | 
| 昭和57年11月 | 産業廃棄物中間処理施設新設 | 
| 昭和58年5月 | 三井金属鉱業株式会社リサイクル業務提携 | 
| 平成 1年9月 | (社)福岡県産業廃棄物協会加盟 | 
| 平成 6年5月 |  本社新社屋竣工 | 
						
| 平成 7年4月 | 北九州営業所新設 | 
| 平成 8年5月 | テナントビル竣工 | 
| 平成11年8月 | 一般貨物自動車運送業開始 | 
| 平成12年7月 |  トラックステーション開設自家用給油所開設  | 
						
| 平成14年2月 | 感染性廃棄物積替保管施設新設(令和3年 閉鎖) | 
| 平成15年11月 | 大阪営業所新設 | 
| 平成16年7月 |  引火性廃油積替保管施設新設 | 
						
| 平成17年3月 | ISO14001認証取得 | 
| 平成18年8月 | 株式会社に組織変更 | 
| 平成21年9月 |  運行管理センター棟新設 | 
						
| 平成27年5月 |  大間山発電所竣工 | 
						



三井金属鉱業株式会社三池製錬所内
有限会社 森商事設立
本社新社屋竣工
トラックステーション開設
引火性廃油積替保管施設新設
運行管理センター棟新設
大間山発電所竣工